SSブログ
デジカメと思い ブログトップ
前の20件 | -

OM SYSTEM OM-1 使って見て [デジカメと思い]

OM-1を3日間ほど使って見ての感想

レンズは8-25mm F4.0しか使っていない

首からぶら下げて歩いて、気が向いたら撮影

というスタイル

撮った写真は見せる程じゃないのでカットするが([ふらふら]

OM-1を使って見ての感想

使い込んだ訳じゃ無いので、簡単なファーストインプレッションです


ここがイイ

 ○撮影画像の解像感がイイ

 ○ISO6400は完全に普段使いOK

 ○ファインダ、モニター共に見やすい、解像度高い

 ○小さすぎないボディサイズ

 ○いつでも十分使える手持ちハイレゾショット

 ○いつでも使える高速連写

 ○シャッター音が静か、いかにも高耐久って感じ

 ○電池は良く持つ、USB充電も使い易い


ここがイマイチ

 ○前後ダイヤルの位置とサイズ:慣れないせいもあるが回しにくい

 ○重量感:ちょっと重い、あと50g軽ければ・・・

 ○グリップ感が絶賛される程じゃ無い:前ダイヤルのせいもあると思う

 ○付属のストラップが安っぽい、無くても良い


まあ、こんな感じかな

また気がついたら書きます

[わーい(嬉しい顔)]

OM-1_02.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OM SYSTEM OM-1 入手 [デジカメと思い]

OM-1 到着しました

OM-1_01.jpg

8-25mm F4.0 付けてみた

OM-1_05.jpg

OM-1_02.jpg

ペンタ部のカーブがイイ感じ

OM-1_04.jpg

OM-1_03.jpg

心配していた前後ダイヤル

やっぱり使いにくい

滑りやすい

もっと大きくして欲しかった

防水とかに関係するのかな?

前モデルの、上面完全リング状のダイヤルが使い易かったのに・・・[ふらふら]

今日から3連休

ちょっと出かけてくる

(近場です)

[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OM SYSTEM OM-1 もうすぐ入手 [デジカメと思い]

ヨドバシからOM-1発送のメールを受け取った

これで一安心、発売日に入手できる[るんるん][るんるん][るんるん]


2週間前からレンズ 8-25mm F4.0やSDカード(128GB UHS-Ⅱ V90)や

LCD保護フィルム(Kenkoの安いヤツ)を購入したりして準備は万端[ぴかぴか(新しい)]

心待ちにしておりました[わーい(嬉しい顔)]


3月18日の発売日、遅れること無くやってくるようです

来たらまた書きます

OMDS_om-1.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

M.ZUKO DIGITAL 8-25mm F4 PRO 入手 [デジカメと思い]

OLYMPUSのロゴが輝くレンズ 

M.ZUIKO DIGITAL 8-25mm F4 PRO 入手

入荷時期未定だったが、突然発送された(マップカメラです)

梱包はこれだけ

8-25_01.jpg

8-25_02.jpg

沈胴状態

8-25_03.jpg

f=8mm状態

8-25_04.jpg

f=25mmでマニュアルフォーカスクラッチを作動した状態

鏡胴を出すと、結構長く感じる

これを愛用のGX-8に付けてみる

これはパナライカの12-60mm F2.8~4.0

(本来比較対象は8-18mm F2.8~4.0だが、下取りに出したので無し[ふらふら]

8-25_05.jpg

8-25_06.jpg

8-25_07.jpg

沈胴状態だとほぼ同じ大きさ

フィルタ径が大きいので全体が大きく見えるが

鏡胴部はほぼ同じ

8-25_09.jpg

鏡胴を繰り出すと、長い

8-25_10.jpg

でも、実際に持って撮ってみると

バランスは悪くない

鏡胴の繰り出し、しまい込みが、ズームリングだけの操作で

簡単にできるので、電源ON時の「ズームリングを回して繰り出して下さい」

メッセージをうざく思わなければOK

さあ、今度の休日には撮りまくろう


でも、OM-1が入手できるまで、じっと我慢した方がイイのだろうか・・・

OM-1の発売日が3月18日に決まったとのこと

案外早かった

19日からの3連休に、ちょっと出かけるつもりなので

楽しみ[るんるん][るんるん][るんるん]

(ちゃんと納入されることを祈る・・・) 

[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LUMIX GH6 どないなの? [デジカメと思い]

パナのGH6が発表された

3月25日発売でボディ価格26.5万円程度とのこと

見事にOM-1とがっちんこ


ただし、動画性能重視ってことで

レビュー記事には、「5.7K 30p Apple ProRes 422 HQ」

なんて言葉が踊っており、さっぱりワカランのが正直なところ[ふらふら]

僕の撮影スタイルは、カメラを首に下げて歩き回って、面白い風景やモノがあると撮る

川や海のように動きがあって動画が面白いところでは、動画にチャレンジ

動画ファイルを後で編集することはやったこと無い

よって、GH6の動画性能はオーバースペック


OM-1とGH6の静止画性能を比べたらどうかな?

画素数はGH6が多いが、高感度特性はOM-1が強そう

手ぶれ防止性能は、スペック上は同等だが、実績でOM-1が高そう

Dレンジはどうなのかな、GH6のDレンジブーストと

OM-1の裏面照射センサによるDレンジアップが

どちらが実際に使える性能なのか

比較記事が楽しみ


防水防塵機能はOM-1が高そう、GH6はファン付きなので劣るのは仕方が無い

大きさ、重さ、デザインでOM-1が僕好み

(あのLUMIXというでっかいロゴ、なんとかならんか~)


まあ、僕はOM-1をポチってしまったんだが

市場でどれだけ売れるか、GH6の健闘を祈る

とにかく、みんなでMFT陣営を盛り上げよう~[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

(久々にカメラ業界ニュースでMFTが取り上げられてる[るんるん]

[わーい(嬉しい顔)]

panasonic_GH6.jpg

追申

カメラ情報サイトでGH6がえらく叩かれている

像面位相差AFを登載しなかったという理由で

パナは「画質優先のためにコントラストAF系のDFDを採用した」、と言ってる

それがえらく気に障ったらしく

ボッコボコに叩いている

でも、実際に使って見た人じゃなくて、DFDだからダメ

という論調が多い

どうなのかな、方式で決めつけるのは・・・

とにかく、実際に使って見てから議論しましょう

僕は買わないので、どうでもええけど・・・

[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OM-1 ポチッとやってしまった! [デジカメと思い]

えー、OM-1をポチっとやっちゃいました

ガマンできませんでした

ま、3月末の発売なので、気が変わったらキャンセルしたらええやん

という、軽い気持ちで[ふらふら]

OMDS_om-1.jpg

でも言い訳させて下さい

 ①この半導体不足時代においては、十分な供給量が想定できない

 ②発売後、半年くらいは値下がりが期待できない

 ③ ①と②から、夏頃になって欲しいと思っても簡単に買えない

   買うならば、今の予約購入が必須だろう

 ④来年OM-5?が発売された時に想定される仕様は、撮像素子は同じ、Dレンジや高感度は同等

  劣る点は、防水レベル、手ぶれ防止、ファインダ画素数、連射速度、(今のM1MKⅢと同等か)

  連射速度以外は、ガマンしにくいポイントなのでイマイチ

 ⑤フラグシップ機なので将来のソフトアップデートでの改善も期待できる

ということで、予約させてもらいました[わーい(嬉しい顔)]


で、同時に買ったのがコレ

8-25mmOMD.jpg

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ライカ判で16-50mmの広角標準レンズ
F4.0通しなので明るくは無いが、基本昼間の屋外で使うし
OM-1の高感度特性に期待して、常用レンズになるはず
[わーい(嬉しい顔)]
2/27 追申
しかし、レンズは未だに納期未定
手配中の表示のまま
レンズも品薄なのかねえ[がく~(落胆した顔)]
去年の10月頃にこのレンズ品薄情報があったが
4ヶ月経った今でも品薄なのかな~
困った困った~[ふらふら]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次のデジカメ [デジカメと思い]

次のデジカメをどうしようか、と考える

現在は、MFTマウント使用中

ボディはE-M1とGX-8の2台態勢だったが、E-M1のシャッターが壊れて

今はGX-8だけ

レンズは、PanaのLEICA DG VARIO-ELMARIT の

8-18mmと12-60mmの2個を中心に使っている

旧オリンパスの12-100mmとか8-25mmも欲しいな~

と思っているところ


MFTマウントは替えたくない、なぜなら

○レンズが小さくて軽い

○解像度に不満は無い

○高感度特性に不満は無い

画質に不満が無いのなら、レンズが小さくて軽いMFTが最適


今度2月15日にOMDSが新製品発表を行うらしい(OM-1?)


Panaも22日にGH-6を発表するらしい

どっちも、ハイエンドボディだが

おそらく、OMDSの方が小型軽量だろう

(GH-6は動画指向なので、それもイマイチ)

20万円オーバーなのは間違いないが、欲しいかも・・・

でも、狙いはE-M5とかPEN-Fの後継機種

本音を言うと、Panaの小型軽量系のハイエンドが欲しい

でも、出してくれないだろうな~

Lマウントの開発も忙しいだろうし

まあ、最低5年は買い替えないので本流のハイエンドの方がいいのかな~

OM-1.jpg


よく考えると、iPhoneの次機種でも良いような気がする

主な用途は、旅行でのスナップ写真

(旅行は日帰りも含めると年20回以上)

スマホは必ず携帯してる

さらに、小型とは言え結構かさばるデジカメを携帯するのは

余計な労力を使うだけ?

でも、ズームや露光補正を駆使し、SSや絞りを好きなように選んで

いろんな風景を撮るのは、カメラの方が数段上

やはり、見捨てられないな~

悩ましい~~~~~~~~~~~[ふらふら]


追申

OM-1の価格は約25万円

うーん、フルサイズカメラの半額程度だがやはり高価

僕のようにスナップがほとんどな使い方では勿体ないか・・・

でも、長年使うことを思うとハイエンドモデルにすべき、とも思う

手持ちハイレゾ機能なしだが、ダイナミックレンジや高感度特性など基本機能

はOM-1と同じだ、というOM-5が15万円で出たら、そっちが欲しい

今年中に出る、と分かったら待つんだけどな~

わからんだろうな~

[ふらふら]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OLYMPUS 映像事業譲渡の件 [デジカメと思い]

オリンパスが映像事業を日本産業パートナーズのファンドとして譲渡すると発表した


うーん、ついに来たか・・・と言う感じ

マイクロフォーサーズユーザーとしては残念至極

つい最近まで、オリンパスのE-M1とパナのGX-8の2本使いだった

GX-8の方が新しいが、小型軽量はE-M1の方が上で画質は同等

ピントの正確さも劣るところはなかった

よく、旅行に連れて行っていた


ミラーレス一眼はパナのGF1の時代から使い出した

その前はコンデジだった

ボディはその後、G3、G6、E-M1、GX-8と買い換えていった

せっせとレンズを買って、10本くらい揃えていたが今残ってるのは5本程度

メインで使ってるのは、パナの12-60mmと8-18mmでF2.8~4の

2本のズームで、被写体で使い分けてる

ま、12-60mmF2.8~4がほぼ付けっぱなしかな


で、今年の正月にE-M1のシャッターが壊れてお蔵入り

今は、GX-8しかない

そろそろ、買い換えないとイカンかな~、と思っていた矢先に

オリンパスの発表


ライカサイズ撮像素子のデジカメもかなり小型のボディのモノが

SONYあたりから出ているが

やはり、レンズサイズがMFTと全く違う

僕はプリントアウトをしないので、画質的にもMFTで十分

これからも、MFTを使っていきたいのだが・・・

どうしたものか・・・


オリンパスに代わって、MFTのボディを出すメーカーが出ないかな~

パナもSシリーズに力が入って、

MFTはGX-7MK3の後が続かないし、G9系はでかすぎるし

オリのE-M5MK3がイイかな、と思っていたが

今さらオリのカメラもどうかなぁ~

PEN-Fの後継が意外な高スペックで出てきたら

思わずポチッとしてしまうかも知れないが・・・

[わーい(嬉しい顔)]




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Olympus OM-D E-M1X [デジカメと思い]

2日の土曜日にグランフロント大阪で開催された、E-M1Xの発表イベントへ行って来た

E-M1X.jpg

縦グリップ一体型の意欲作

どんだけデカいねん!と思って実物を持ってみたが

そんなに大きさは感じない

小指までしっかりかかるので、非常にグリップがし易い


萩原史郎氏の講演も聴いたが

とにかく、M-FTシステムの小型軽量と、

E-M1Xのより強力になった手ぶれ補正&防塵防水と新機能手持ちハイレゾをアピール

確かに、僕もそう思う

パナもライカ判サイズに走るようだが、オリはMーFTで頑張ってもらいたい

僕も萩原氏のように(だいぶんレベルが違うが)歩き回って風景を撮るスタイル

ライカ判カメラ&レンズは、かさばるし重い(特にレンズが・・・)


まあ、実際に本機を買うかと聞かれると、No

約35万円というのも手が出ない理由だが

別に縦グリップまで必要ない

強力手ぶれ補正と手持ちハイレゾ機能さえ導入されれば、

E-M5MKⅢかPEN-FMKⅡが狙い目


現在、E-M1とGX-8を使用中

比較的新しいGX-8をメインで使ってるが、どっちが使い易いか?

と聞かれるとE-M1と答える

右手でさっと使える、前後2個のダイヤルリングがイイ

手前がA&SSの組み合わせ変化、奥が露出補正で、さっと使える

GX-8の露出補正ダイヤルは独立してあるんだが、

右手親指で回すには場所が遠いし、ちと堅い

とにかく、次に買うボディはオリンパスとしたい

E-M5MKⅢかPEN-FMKⅡを期待する

今年中に出ないかな~

[わーい(嬉しい顔)]




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンパス大阪ギャラリー [デジカメと思い]

E-M1の修理に大阪の本町のオリンパスへ行ったと書いたが

2,3ヶ月に一度の割合でオリンパス大阪へ行っているので

ちょっと紹介しよう


地下鉄四つ橋線本町駅の23番出口のエレベータを上がると

目の前がオリンパス大阪支店

入ってすぐに受付カウンタがあって、お姉さんが常駐しているので

ちょっと入りづらいが、特に何も言わずにさっさと入ってもOK


入ると製品のショウルームになってる

ここにも係員が2、3人居る場合が多いが、自由にカメラやレンズを見て触ってOK


まっすぐ進んで奥が修理コーナー

修理の場合はここで受け付け

キレイなお姉さんが対応してくれる


2,3ヶ月に一度の割合でオリンパス大阪に行く理由は

ショウルームの横にちょっとしたギャラリーがあって

常に何らかの写真展をやっているので


そんなに大きなスペースではないが、プロやセミプロの写真が見られるので

勉強になる

へー、こんな撮り方もできるのか、ここにこだわって撮ってるのか

こんなテクニックもあるのか、この構図はすごいなぁ

などと、なかなか感心させられる事が多い


内容についてはこのホームページに説明があるので

興味がある方はぜひ行ってみよう



[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm 買っちゃいました [デジカメと思い]

欲しかったLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0

買ってしまいました

コレです

LEICA12-60_1.jpgLEICA12-60_2.jpg


前回の、8-18mm/F2.8-4.0とほぼ同じ大きさ、重さ

GX-8にはよく似合います

これで、来月行く海外旅行は、8-18mmと12-60mmの2本態勢で行きます[グッド(上向き矢印)]

望遠側は、コンデジでカバー


メインはこの12-60mmでしょうね

この景色を残したい、と言うときにパチリ

安全そうな田舎の観光地では、カメラをぶら下げて歩き回ってもOKだろう

自然物(山や河や海や橋など)は12-60mmでいけると思う


建物メインで観光に行く時は、8-18mmに付け替えて持って行こう

屋外でのレンズ交換はちょっと厳しい

建物(カテドラルや劇場や歴史的建造物など)は8mm~の広角で、迫力満点に撮りたい


8-18mmとの比較を以下に

8-18mm/12-60mm 並べるとこんな感じ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 [デジカメと思い]

あっと言う間に正月休みも終了[ふらふら]

時間の経過速度が早くなる一方

この分では、正月が終わった、もう夏や~、寒くなってきた、もう年末や~

という状態になりそう、ま、それまで生きているかどうかが怪しいが・・・

おっと、今年もそれなりにblogを書いていくので、よろしくお願い致します


さて、8-18mm/F2.8-4.0をGX8に付けて、ちょっと北関東方面に行って来ました

訳あって、詳細は語れないけど使用感などを少し

8-18mm_4.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Panasonic LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0 入手 [デジカメと思い]

LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0買っちゃいました[るんるん]

マップカメラで11万円を切ったので、思わずポチッと

以前にレンズの買い取りをしてもらったポイントがあったのと

オリンパスの9-18mmを下取りに出したので

実際に払った額は3万円程度で済んだ[わーい(嬉しい顔)]


GX-8に装着したのがコレ

8-18mm_2.jpg8-18mm_4.jpg8-18mm_5.jpg8-18mm_3.jpg


12-60mm F3.5-5.6よりは一回り大きいが

前玉の大きさが目立つだけで、左手で持った感じは大差ない大きさ

重さも大差ないような感じ


AF-MFのスイッチの位置がどうかな

よく使う人にはアクセスし易いのかも知れないが

僕のようにほとんど使わない者にとっては、ちょっと邪魔かも

知らないうちに触ってしまって、動いてしまう可能性が大


ズームリングとフォーカスリングのローレットがちょっと滑りやすい

トルクはイイ感じなんだが、冬場のおっさんの手は

カラカラに乾いていて、むっちゃ滑りやすい

もっとエッジが鋭い感じだったらBEST


まだ、何も撮っていない

正月にちょっと国内旅行するので、風景メインで撮って来る予定

ココに出すだけの写真が撮れたら紹介するが

撮れるかな~[ふらふら]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

DC-G9国内発表 [デジカメと思い]

パナソニックの新型デジカメ、DC-G9が国内発表された

G9-02.jpg


G9のサイズと重量

136.9mm(W) x 97.3mm(H) x 91.6mm(D)

約658g(本体、バッテリー、メモリーカード1枚含む)


モロに競合すると思われる、オリンパスE-M1MKⅡのサイズと重量

134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)

約574g(本体、バッテリー、メモリーカード1枚含む)


G9が一回り大きく、80gほど重い

特にグリップの大きさが目立つ

握りがしっかりするのは歓迎だが、ボディの厚みもぐっと増してる感じ

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

GX9ではなくG9か・・・ [デジカメと思い]

パナから新型デジカメG9が発表された


panasonic UKのネットサイト


Panasonic_G9ー1.jpg


僕としては、ライカスタイルのGX8後継を期待していただけに残念[ふらふら]

価格もGH5より2,3万安いだけ

GH5ボディが21万円ぐらいなので18~19万円かなぁ($1699らしい)

オリのE-M1MKⅡとモロに競合か


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LUMIX-LEICA 8-18mm/F2.8-4.0 安くな~れ [デジカメと思い]

LEICA 8-18mm/F2.8-4.0の値下がりをじっと待ってるんだが
なかなか下がらない
まだ12万円台の店がほとんど[がく~(落胆した顔)]

価格コムを見てると最低価格は徐々に下がってきているようだが
大手量販店等はぜんぜん下がらず
うーん、ポイントがあるので大手量販店で買いたいのだが
あきらめて、最低価格店でネット注文するか・・・[ふらふら]

8月に入ると国内旅行を企画してる
風景や建物写真がメインなので、今持ってるオリンパスの9-18mm/F4.0-5.6で
撮っても良いんだが
いちいち収納したり伸ばしたりするのが邪魔くさいし、見た目がイマイチ、
という不埒な理由で買い換えたい
8月までに手に入れたいのなら、待っても来週の初めまでが限界だよね~

うーん、神様仏様お願いです
お力で、来週初めに一気に1万円下げさせてください
賽銭はずみますよ~
(いつも5円だけど、50円あげちゃおうかな)
[わーい(嬉しい顔)]
8-18mm.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アカン、フードが回る、とれる [デジカメと思い]

今メインで使ってるパナの12-60mm F3.5-5.6
12-60mmF35-56.jpg

使ってるとフードが回ってしまう[ふらふら]
ひどいと外れて路上をコロコロ[もうやだ~(悲しい顔)]
お蔵入り中の12-35mm F2.8もそうだった[ちっ(怒った顔)]

新品で買って、最初の頃はフードをはめて回転してカチッと固定すると
そこそこの強度で固定されて問題無かったが
幾度か外したりはめたりを繰り返すと、どんどんクリック感が緩くなり
今では、カメラを首から下げて歩いている最中に、ちょっと手が当たったりすると
フードが簡単に回ってしまう
広角ズームなので、少しでもフードが回ると角にケラレが発生[バッド(下向き矢印)]

撮る時に気が付けよ、と言われそうだが
LCDモニターで撮っていると、気が付かないことが多い

12-35mm F2.8の時は、ちょっと回ってしまう程度だったが
12-60mm F3.5-5.6の場合は、外れて路上に落ちてしまうことも[ちっ(怒った顔)]

こうなりゃ、バンドエイドで貼るしかないか・・・
アロンアルファじゃ外せないしね

LEICA 8-18mm F2.8-4.0はどうなんかね~
ロックボタンがあるようだが
どれくらいの強度があるのか
不安・・・
[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンデジ検討(続) [デジカメと思い]

昨日ヨドバシ梅田に行く機会があったので、カメラ売り場をのぞいて見た
すると、コンデジ売り場はなかなかの盛況
どのメーカーのコーナーにも2,3人の客が居て、いろいろ触っている
一方、一眼カメラのコーナーは閑散とした雰囲気で、ほとんど客が居ない

コンデジの市場がすごく落ち込んでいると聞いていたので、ちょっと違和感あり
まあ、土曜の昼前だったので、マニア層の客が居なかったかもしれないが・・・

で、各社のコンデジをちょっと触った感想を挙げると
 ・あまりに小型を売りにしてる機種は持ちにくい(SONY WX500など)
 ・専用の露出補正ダイヤルが無い機種は、ダイヤルプッシュ&回転の
  2タッチで調整できるものが多く、それほど手間ではないかも
 ・ズーム倍率が二極端になって、3倍くらいのモノと30~40倍のモノに分かれる
  10倍くらいの適当なモノが少ない

キヤノンのG7X MK2で望遠が200mmまであればピッタリなんだが100mmまでしかない
せめて150mmくらいまであればな~、残念!
パナのTX1にチルトモニターがあればバッチリなんだが、残念!
G7XMK2.jpg

[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンデジ検討 [デジカメと思い]

今回の旅行ではカメラは、去年も持って行ったコンデジのEXILIM EX-ZR1700と、
E-M1+9-18mm F3.5-5.6を使った。
雄大な自然風景や巨大なカテドラルを撮るには、広角ズームが適任と判断
ZR1700だとライカ版換算25mmの広角しかないので、前回はイマイチの画しか
撮れなかったということの反省。

ただ、街歩きにE-M1を首にぶら下げてる訳にもいかず、
(カッコ悪いのと観光客丸わかりなので)
バッグに入れ持ち歩くと、出すのがおっくうになって、街中の撮影はほぼZR1700
自撮りもやりやすいし
ZR1700-5.jpg

とすると、やはり使いづらいのが露光補正
ZR1700だと、メニュー押して、露出補正選んで、ダイヤル回す、という3段階
建物を撮る場合に、スペインはとにかく晴天が多いので、
空が占める面積で絞りが決まってしまい、建物が暗く写りがち
さっと露光補正したいが手間が・・・、というシーンが多数発生

来年、もう一度行く予定なので(何度行ってもええもんはええです、楽しいです)
コンデジを再検討したい

で、現行機種でワンタッチ露出補正できそうなのが、SONYのHX-60V
これは、ちゃんと専用ダイヤルを持っている、すばらしい[グッド(上向き矢印)]
でも、LCDが固定式で自撮りできない・・・[バッド(下向き矢印)]
HX-60V-8.jpg
後継機種のHX-90Vには、露光補正ダイヤルがなくなってしまった[もうやだ~(悲しい顔)]

で、次に探したのがLUMIX TZ90
TZ-90-6.jpg

この機種は、専用ダイヤルはないんだが、コントロールリング/ダイヤルの
2個の回転ダイヤルを持っていて、それにいろんな機能を設定でき
露光補正機能も設定できる
取説を見る限りでは、設定したら電源を切っても憶えているように思う
ただ、2個のダイヤルに、別々な機能を設定できるかどうかは不明
もしかしたら、同じ機能しか設定できないかもしれない

TZ90は180度チルト式のモニターがあるのでgoodなんだが、
1/2.3インチの撮像素子に2000万画素オーバーなのはいかがなモノか、とか
720mmまでの望遠って、使うの?
とかの、疑問点はあれど有力候補[るんるん]
(1/1.7インチで1600万画素でf=24~480mm、なら絶対買いなんだが・・・)

ただし、今年の4月発売でまだ4.5万円オーバー
ま、急ぐ買い物ではないので、来年になって今のTZ85並みの
3万円チョイぐらいになれば、ポチッとしそう・・・
[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm欲しくなってきた [デジカメと思い]

パナのLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0
もうすぐ発売らしいが、記事を見て欲しくなってきた

記事はコレ
http://digicame-info.com/2017/05/8-18mm-f28-4-2.html

8-18mm.jpg

先日、オリンパスの9-18mm/F4.0-5.6を売り飛ばしたばっかりなのに・・・
と言うのも、来月再び海外旅行をするんだが、去年持って行ったCASIOのコンデジでは
やはり使いにくい。

最も使いにくい点は露光補正
E-M1やGX-8ではダイヤルを指一本で回すだけでできるのに、
安物コンデジではメニューを深く入っていかないと補正もままならない
で、今年はGX-8も持って行くつもり

とは言っても、比較的小型のGX-8と言えども、
海外の繁華街でおおっぴらに振り回すのはどうかな、と思い
繁華街ではコンデジ、ここぞという風景はGX-8と使い分けしようと思う

持って行くレンズは、コンデジが望遠に強いので、GX-8用は広角ズームかな
と言っても、パナの12-35mm/F2.8がお蔵入り中なので、12-60mm/F3.5-5.6しかない
でも、雄大な自然の景色や、大聖堂を撮るには、さらに広角が欲しい
で、白羽の矢が立ったのは、LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm

価格コムでは12万円強、うーん、高い・・・
どうしようかなぁ・・・
と悩む毎日だが、もう出発まで日が無い
今回はあきらめるかな
[ふらふら]

と思っていたら、前に売ったレンズに9-18mm/F4.0-5.6は含まれてなかった
探したら出て来た[グッド(上向き矢印)]
よかった、コレを持って行こう
[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の20件 | - デジカメと思い ブログトップ